天草マラソン

毎年1月開催

大会開催要項 (ランナーズHP大会ガイド)
天草観光案内 (天草観光協会 HP)
リクルート【下天草(本渡市)】 見る情報遊ぶ情報
  〃   【上天草】 見る情報遊ぶ情報

天草・本渡市の紹介

IMG_4160.jpg IMG_4172.jpg IMG_4155.jpg IMG_4197.jpg IMG_4185.jpg
  IMG_4162.jpg

IMG_4100.jpg 天草・本渡市
  ~ 

●天草・本渡市の歴史と伝統 : 天草にキリスト教が伝えられたのは、1566年。ポルトガル人宣教師を招いたことにはじまる。権力者の後ろ盾もあり布教活動は順調に進み、16世紀末キリシタン大名・小西行長の所領となった頃には天草全土の人口の7割以上が信者になったと言われている。しかし関ヶ原の戦いで小西行長が敗れてからは、実際の石高の約2倍にあたる年貢を強要され、度重なる飢饉とも相まって人々の生活は苦しさを極める。追い討ちをかけたのが徳川家康のキリスト教禁教令により切支丹弾圧。1637年、天草島原の農民の不満は爆発し一揆勢と武士が各地で激戦を繰り広げ、本渡の町でも激しく衝突した。一揆は次第にエスカレートし、ついに世に言う『天草島原の乱』が沸き起こった。農民一揆とも言われるこの騒乱は、当時若干15歳の天草四郎時貞を総大将とし、3万7000人もの農民が一致団結し、幕府軍に立ち向かった。しかし最後は海を渡た島原の原城で籠城の末力尽き、女子供問わずひとり残らず皆殺しにされ幕を閉じた。
 騒乱後天草は人口が激減し農地も人の心も荒廃した。天草は天領となり、代官に就任した鈴木重成は人の心にまで配慮したさまざまな復興対策に乗り出した。首塚に犠牲者の遺骨を埋葬し供養、過疎対策として移民誘致、神社復旧・寺院建設、そして狭い耕作地に不釣合いに高い石高の削減陳情。石高削減はかねてから天草の農民の悲願であり、それが天草復興に必須であると考えた重成は切腹覚悟で嘆願を繰り返した。最後は将軍への上表文を書き残し自ら腹を切ることでその強い意志を示した。そして重成の死の7年後、石高半減が許された。文字通り命をささげた重成の政策を土台とし、天草は復興の道を歩み始めた。
 現代、日本全都市住みよさランキングで本渡市は常に上位に位置する。重い歴史を噛みしめながら天草・本渡は【住みよいまちづくり】をスローガンに今も模索を続けている。

●天草・本渡市の産業・名産品 : 水稲・みかん・デコポン・ジューシーオレンジ・びわ・海産物(うに・あわび・アオサ)・陶磁器・陶石(原料)・どろ人形・天草竹細工・天草バラモン凧

●天草・本渡市散策 : 海に囲まれた天草、満喫するなら海であり、魚釣り蛸釣りの船やイルカウォチングの船も出ている。ただ、季節が真冬だけに、ちょっと厳しいか・・・興味のある方は、本渡に入るループ橋の手前に天草観光協会の建物があるので立ち寄って問い合わせてすることをお勧めする(この地図の中心辺り)。資料も豊富で親切に案内してくれる。
 市内の散策であれば、江戸末期の石橋【
祗園橋】・島原の乱その他の資料が展示された【切支丹資料館】・高台で本渡を見守る禅寺【明徳寺】・天草の歴史伝統文化を紹介した【歴史民俗資料館】、あたりが見所。切支丹資料館では農民一揆とも言われる島原の乱の実態も解説している。祗園橋・切支丹資料館・明徳寺は1km内にあるので歩いて散策することも可能。
 家族連れにはイルカ&アシカショーが見られる【
ドルフィンワールド】がお勧め。イルカと握手もできる。ここは選手が無料入浴できるお風呂がある天草国際ホテルアレグリアの隣だが、ショーはほぼ1時間毎の開催で16:00がラストだ。市内から車で15分。
 天草下島の海沿いの道をドライブして
大江天主堂崎津天主堂などを巡るのもお勧めなのだが、国道だけを走っても100kmはあるのでプラス1日ほしいところだ。見所・温泉・窯元・天草のちゃんぽん屋さんなどがずらりと詳しく載っているガイドがあるので天草観光協会に寄って手に入れるといい。

●本渡市への交通 :◆熊本市内から約100km車で2時間30分・熊本港から高速船で65分(5便/日 熊本フェリー時刻表) ◆福岡市内から約210km車で3時間30分(九州道利用、松橋インターOUT)・博多駅からJR & 高速船で約3時間30分(熊本フェーリー案内) ◆鹿児島市内から約230km車で4時間(九州道利用、松橋インターOUT) ◆長崎市内から約2時間30分、茂木→富岡 フェリー(7便/日 時刻表)、富岡→本渡市 バス利用 ◆天草空港まで福岡空港から約35分(3便/日)・熊本空港から20分(2便/日)【天草エアライン】 空港→本渡市はバスで15分(時刻表) ◆熊本空港→本渡市はバスで3時間(7本/日 時刻表
IMG_4168.jpg
IMG_4109.jpg IMG_4136.jpg
  IMG_4166.jpg
  IMG_4163.jpg
IMG_4107.jpg IMG_4177.jpg IMG_4106.jpg IMG_4150.jpg IMG_4186.jpg

                                                     orange_ball.gif orange_ball.gif orange_ball.gif orange_ball.gif orange_ball.gif            orange_ball.gif orange_ball.gif orange_ball.gif orange_ball.gif orange_ball.gif

天草マラソンの紹介


●コース概要 : 本渡市街地の南側に位置する本渡陸上競技場がスタート・ゴール会場となる。1~2km市街地を走った後、本渡市から県道をひたすら南下し、小さな漁村を過ぎたところを折り返すワンウェイコースだ。市街地を抜ければ刈り取りの終わった田んぼや畑が広がる中や、海沿いのくねくねと曲がる道、波静かな天草の入り江の脇を走る。閑静なコースと言える。
 本渡市をスタートし、7km付近になると八代海沿いに出る。すぐ横に広がるためとても気持ちいい。透明度もよく、たくさんの生き物を育む豊かな海、深緑色に静かにたたずんでいる。いかにも栄養豊富そうに見える。晴れていれば、太陽の光がきらきらとまぶしく海面に反射している。10km付近になると天草では貴重な平地が山間に広がり、田畑が続く。14km付近に小さな峠がある。山林に囲まれながらおよそ1.5km上り、1.5km下る。傾斜は急とまで言えないのだが、復路は少しきついかも・・・。峠を下ると再び入り江の海沿いに出る。くねくねと曲がりくねった道を走ると、19km付近で中田集落に出会う。狭い湾内に小さな漁船が浮かぶ静かな漁師の集落だ。このような静かなたたずまいが海に囲まれた天草の原風景なのかもしれない。中田集落を過ぎたところが折り返しとなっている。同日開催している【いぶすき菜の花マラソン】と比べた場合、小さな峠はあるものの多くはほぼ平坦であり海も近く、気分よくリズミカルに走れるコースと言える。

●大会の生い立ち :熊本のランナーには毎年大きな目標があった。県内を縦断する郡市対抗南北縦断熊日駅伝。昭和27年に始まったこの大会に、天草郡(天草上・下両島)で統一チームを作り参加したいと熱い思いを持っていたひとりの男性がいた。しかし当時、選手選考ができる大会もなく、しばらくは天草から代表チームを出すことはなかった。駅伝に天草チームを出したい一心で、その男性が体育協会へ天草でのマラソン大会の開催を掛け合った。そして昭和44年、本渡市役所前をスタートとする天草マラソンが始まった。距離は5kmと10km、参加選手は20数名だった。平成元年、第20回大会記念として10マイルを設定。その直後、天草マラソンとは別に本渡市青年団結成35周年の記念イベントとしてフルマラソンが1回きりではあったが本渡市で開催された。これが刺激となってフルマラソンへの情熱が沸々と沸き起こり、翌年の21回大会からフルマラソンが導入された。
 現在熊日駅伝は天草本渡市と熊本市を結ぶコースで開催されている。中高生から成人まで県内20郡市の代表がたすきをつなぐ注目の大会として県内競技者にとって大きな目標のひとつとなっている。天草マラソンは中高生も出場できる5km、10kmの部を設けており、今でも熊日駅伝の選考レースのひとつとなっている。この大会をステップに箱根駅伝を走るまでに成長した地元の中高生も少なくない。そんな地元の中高生ランナーに夢と希望を与るため、箱根駅伝で強豪の駒沢大学の選手を大会に招いている。あこがれていた選手の走りを目の当たりにした若者達の目は皆輝いているという。いろんな意味で熊本を代表する大会のひとつと言えるだろう。

●温泉・銭湯 : ◆天草国際ホテルアレグリア 会場から海沿いをループ橋とは反対方向へ車で15分、海を展望できる、選手無料、16:00までの使用制限あり ◆本渡温泉センター 本渡市からループ橋を渡ってすぐの国道324号沿い、海を展望できる、選手無料 ◆有明温泉さざ波の湯 本渡市から車で30分、熊本へ戻る途中の国道324号沿い道の駅リップルランドに隣接、400円

●エイドステーション : 水・スポーツドリンク・バナナ・黒砂糖

●2004年大会記録
参加人数 フル   
:  422名

フル

総合順位 男性 男性

1位

2:29:23

3:15:30

2位

2:33:28

3:17:45

3位

2:37:30

3:29:08

4位

2:40:22

3:39:27

5位

2:42:55

3:42:54

6位

2:46:08

3:43:52

7位

2:47:39

3:45:10

8位

2:49:04

3:45:30

9位

2:49:16

3:47:22

10位

2:49:52

3:47:53

コース景色
IMG_4148.jpg
本渡陸上競技場
IMG_4118.jpg
3km付近
IMG_4123.jpg
10km付近
IMG_4125.jpg
16km付近
IMG_4129.jpg
19km付近、中田集落
IMG_4135.jpg
折り返し付近
IMG_4142.jpg
30km付近
IMG_4147.jpg
ゴール手前3km